腱・腱付着部の最新超音波治療機器
TENEX TX®は、超音波エコーガイド下小切開手術での使用を念頭に開発・設計された超音波吸引装置です。
痛みの原因となっている腱の変性部を選択的に破砕・乳化・吸引を行うことで治癒を促進し、健常組織への影響を最小限に抑えながら、筋・骨格機能の回復が期待できます。また、従来の外科的手術と比較して、回復時間も短く、より早く日常生活に復帰することも期待できます。
医師の診断の元、理学療法士がリハビリテーションで患部の痛みを取り除きます。
衝撃波を患部に照射することで、除痛効果が期待できる治療法です。
患者様ご自身の血液に含まれる血小板を利用した再生医療です。
TENEX超音波治療術はリハビリやステロイド注射、衝撃波治療、PRP治療などあらゆる保存的治療にも抵抗する治りにくい難治性の腱炎に対し、超音波を使用し損傷した組織を除去する最先端治療術です。
白内障にも用いる乳化吸引術という技術を用い、エコー下に局所麻酔で行います。 従来は大きな切開をおき、麻酔をかけて入院して行わなくてはならなかった手術が、30分程度で日帰りで行える治療です。
局所麻酔後、4mmの皮切を加えエコーで患部を確認しながら、腱変性部の治療をおこないます。 麻酔から治療終了まで約30分程度になります。
治療に伴い患部の痛み・腫脹・発赤・熱感などを伴います。感染予防、痛みなどの症状に対し、抗生剤・痛み止めの内服を行います。 術後1週で創部の確認を行い、問題がなければ適宜リハビリを開始します。 スポーツ復帰は術後の経過を見ながら4〜6週以降から可能となります。
アメリカでは10年前から現在までに100,000例以上この治療が既に行われており※1-4、 治療成績は約85%で痛みが改善したという結果が報告されています。
1. A Novel Treatment for Refractory Plantar Fasciitis
Patel MM. Am J Orthop.2015
2. Ultrasonic Percutaneous Tenotomy for Recalcitrant Lateral Elbow Tendinopathy: Clinical and Sonographic Results at 90 Months
Benjamin et al. Am J Sports Med. 2021
3. Utility of Percutaneous Ultrasonic Tenotomy for Tendinopathies: A Systematic Review
Vajapey et al. Sports health. 2021
4. Percutaneous Ultrasonic Tenotomy Reduces Insertional Achilles Tendinopathy Pain With High Patient Satisfaction and a Low Complication Rate
Chimenti et al. J Ultrasound Med. 2019
下記の保険外診療 料金表ページでご確認ください。
保険外診療 料金表ページはこちら>>
■お電話:03-5784-1101
※電話受付
月~土曜日:10:00~14:00/15:00~19:00(※祝日除く)
■インターネット
診察予約フォーム>>
医師の診察を受けていただき、TENEX超音波治療に適した症状かを診断いたします。
レントゲン・MRI検査
痛みの部位の詳細な診断のため、レントゲン・MRI検査を行います。
TENEX超音波治療
TENEX超音波治療を開始します。
この時期を利用して、日ごろ抱えていたケガや痛みを完治させませんか?
当院では、職員全員を対象に隔週でPCR検査を行っております。安心してご来院下さい。
Dr.KAKUKOスポーツクリニックの新型コロナウイルス感染症対策はこちら>>